ただいま3人目妊娠中です。現在妊娠26週となりました。
今月終わりには8ヶ月に入ります。いよいよ妊娠後期目前となりました。
妊娠中期(5ヶ月~7ヶ月)についてまとめておきたいと思います。
体重の変化
体重が4ヶ月で約4kg増えました。
最終的に妊娠前より10~12kg増コースまっしぐら。
朝起きたら、トイレに行き、それからすぐに体重計(体組成計)に乗ります。
最近は起きたらやるルーティンで無意識に体重計乗っている気がします。
体重計は妊娠してすぐくらいのときに、Wi-Fi対応の体重計にしました。計測結果を自動的にWi-Fiでアプリに飛ばしてくれてグラフ化してくれます。
ただ、たまに前日から-500~700g低いときがあったりして、有名なところのメーカーより精度は不安になりますが、あくまでも参考値としてとらえています。
周囲への報告
私はとても慎重派で、周囲への報告は早々にはしません。
コロナで人に関わることも少なくなったし、友人関係も多くありません。LINEでわざわざ言わなくてもいいかなと思っています。
特に3人目ということ、コロナ禍であること。出産まで安定期というのは存在しないこと。
どうしても言わざるを得ない、『職場への報告』『両親への報告』『保育園関係への報告』は行いましたよ。
リモートワークなので、自分から言わなければ気が付かれないので、4ヶ月頃報告しました。出勤されている方であれば、悪阻などもあってもっと早くに報告せざるを得ない方もいらっしゃるでしょう。私としては、気が重かったですね…。だって、同じ会社で3回目ですから…。
上司にリモートにて報告。一応喜んではくれました。同僚たちには産休1か月前くらいを目安に伝えようと思っています。
実は保育園の役員をしていて、もっと早くに言うべきだったのですが、コロナで直接会う会議は無くなってしまい、なかなか言えずにいました。
保育園の先生方へも送迎時にさらっと報告。お腹が目立つようになってきて、これ以上は隠せない(隠さなくてもいいんだけど)と思って、担任の先生にお伝えしました。
コロナ禍の旅行
ちょうど安定期に入り、コロナの感染が拡大する直前…
温泉に入りたかったので、家族風呂のある旅館を選びました。
移動距離も短いので県内を選びました。
実は大浴場にも入りたかったので、早朝の人がいないときにさっと入りましたよ。
緊急事態宣言発出中は近場ばかりで、県外へは出ていません。
臨月に入るまでにあと1~2回旅行に行けたらいいなと思っています!
安産祈願
「戌の日」と聞いても、すぐにピンとこない方もいるかもしれません。実は干支(えと)は、日ごとにも割り当てられています。六曜によって6日に一度「大安」や「仏滅」があるように、干支によって12日に一度「戌の日」があり、この日に安産祈願を行います。
「戌の日」の安産祈願 知っておきたい由来やマナー
9月23日(祝)がちょうど『戌の日』でした。主人とも休みが合ったので、子どもたちも連れて近所の一番近い神社へ祈願に行ってきました。
秋晴れのとても天気が良くて、気持ちのいい日でした。出産へ向けて頑張ろうという気持ちが芽生えました
5ヶ月に入ってからの『戌の日』に安産祈願と言われていますが、私の場合は6ヶ月になっていました。5ヶ月にはあまりこだわらなくていいかなと思っています。
新型コロナワクチン接種
妊娠6ヶ月の時期に自治体の妊婦枠でワクチンを接種しました。詳細は以下の記事にて。
3人目の赤ちゃんの性別が判明!
26週の健診にてようやく判明です!ほぼほぼ確定と思っています。
我が家の3人目は『女の子』となりそうです!
夫は初めての女の子にとても喜んでいました。男の子でもどっちでも良いとは言うけれども、やはり同性が続くと、周囲や自分たちの期待も異性となることが多いです…。
おそらく男の子、女の子両方いる方は、3人目は本当にどちらの性別でも良いと思います。
R先生への依頼は動画依頼がおすすめ
実は初期のころに早期性別診断をしてくれるR先生という存在を知って、依頼をしていました。結論から言うと、最初から動画で依頼するのが良いと思います!
▼R先生への依頼方法などはこちらの記事に書いてあります(メールテンプレあり)
私の通っている産婦人科はエコーをUSBに保存してくれるのですが、いつも病院側が持っています。出産後にプレゼントされる形です。申告したら貸出はしてくれますが、なんとなく言いづらい。ということで、静止画で依頼をしていたのですが、いつもエコーにおまたの写真というわけにはいかず、17wまでしかおまたのエコーがありません。
したがって11w、13w、17wのエコー写真のみで依頼をしました。
こんなエコーで判定できるかなと不安だったのですが、
数時間後に返信があり『女児6割』『女児である蓋然性が高い』とは言われていました。
結果的に女児ですから、R先生は本当にすごいですね~!
静止画から動画依頼に切り替えの場合は、5,000円を再度支払う必要があるのですが、私の場合は辞めておきました。5,000円あればおいしいランチが食べられる!(笑)
そのうち産院でわかるだろうからという理由です。まぁそのうちわかるから早期性別判定も依頼しない方も多いはず。性別は受精したときには決まっているらしいからですね。
なので、早期判別をしてもらうには
私の体験を踏まえて、最初から動画で依頼するのが良いと思います!
産院でのエコーでの性別診断
産院の先生は、経腹エコー(お腹の上からのエコー)で毎度性別を見てくれるのですが、
「う~ん、ちょっと分からないね。次回も見ましょう。」
「う~ん、胎盤に隠れてちょっと見えづらいね。女の子っぽいかな?次回も見ましょう。」
「ちょっと動いていて、分からないね。でも女の子かな?」
そんな感じで続いていました(笑)
上の子たちは男の子で妊娠5ヶ月頃にはすでに判明していたので、
まだ分からないのか~とモヤモヤはしていました。
女の子の判定にはやはり慎重になる先生も多いようですね。
男の子ははっきりシンボルが見えればOKだからですね。
26週目のエコーで性別確定
26wのエコーでようやく医師から
「割れ目も見えるしほぼほぼ女の子でしょう」
「これまでの健診で男の子って言ったことある?なければ女の子かな」
とほぼお墨付きをいただきました。
しかし、ほぼってくらいで、実は産んだら男の子だった!!!
ってことは現代のエコー精度であればほぼないと思っていてもいいかな…?
2週間ごとの健診なので、また2週間後に性別は見てもらおうと思います。疑い深いです。
少しずつ出産準備
新生児の肌着や洋服などは性別が分かってからと思っていましたが、まだ買っていません。
新生児の服はおさがりに人にあげたので、一着もない。だって4年前だもん。
個人的には短肌着や長肌着、ツーウェイオールと呼ばれるものより、海外の赤ちゃんが着ているようなボティスーツや足つきロンパースを愛用していたので、3人目はそちらをメインに用意しようかなと思っています。
ボディスーツでも、このような前開きができるタイプが新生児には必要ですね。
チャイルドシートやベビーカーはトラベルシステムもいいね
新生児の乗るベビーシートを親族に譲ってしまったので、再度購入しようと思っているのですが、以前から便利そうだ…と思っていた、トラベルシステムにしようかと検討中です。
赤ちゃんが寝る部分が持ち運べるタイプですね。ベビーカーにもドッキングできて、おでかけに便利という口コミをよく見かけます。
気になっているのは、こちらのサイベックスのトラベルシステム。
上の子がいるので、必然的におでかけの回数も増えるだろうし。Zシリーズはベースが回転式というのも良いです。
一人目のときからチャイルドシートは回転式を使っていますが、車の中でのお世話もしやすいですよ~。
結局サイベックスのシローナZ i-Sizeにしました。とても使い勝手がよくて気に入っています。
3人目でおそらく最後の出産?!となるはずなので、なるべくベビー物はコンパクトなもので、レンタルやリセールバリューの高いものを選び、使わなくなったらすぐに手放すようにしたいと考えています。
この出産準備も最後かぁ~と思うと、いろいろ悩みますが、とても楽しくて幸せな時間ですね。